ゴスペルシンガー 月下 愛実さん

CD・DVD

今回はゴスペルシンガーの月下 愛実さんを紹介します。

目次

プロフィール

幼少期を広島県で過ごし、その後北海道で育つ。

北海道教育大学岩見沢校芸術課程音楽コース首席卒業。
在学中、クリスチャンの仲間と賛美グループ「パニメッタ」を立ち上げ、北海道を中心にキリスト教会や施設などで賛美のコンサートを行う。

卒業後武蔵野音楽大学大学院音楽研究科ヴィルトゥオーゾコースに進学、首席修了。

これまでにハイメスコンクール第1位、札幌市民芸術祭新人音楽会大賞、オーディエンス賞等受賞する他、さまざまなオーディションに合格し、札幌交響楽団や指揮者と共演。

現在、北海道を中心に日本各地でクラシックコンサートやオペラに出演するなどソプラノ歌手として活動するほか、教会での賛美のコンサートやオンライン賛美コンサートを行って音楽伝道活動をしている。

2021年ファーストソロアルバム「Singing I go」をリリース。

北海道二期会準会員。

 

月下 愛実さんの証し

 クリスチャンホームに育ち、幼い頃から聖書に触れながらも、私はずっと自分のために歌を歌っていました。コンクールで良い賞を取るために、人より上手くなるために、褒められるために、練習に励み、ステージに立っていました。

 そんな私が初めて「賛美」を意識したのは大学生になってからでした。高校生までと大きく変化し、自由が許される生活。奔放な生活に自分の罪を見つけるのは簡単でした。そうなって初めて、私はイエス様に真正面から出会い、神様のいない生活は無理なのだとようやく気がつきました。神様にいただいた賜物である声なのに、遠く離れて“無駄遣い”をしてしまっていたと思います。

 私の名前は、出エジプト記に出てくる神様の恵みの食物「マナ」から名付けられました。神様の愛の実を、分け与えることのできる子供になるように。そんな願いがこもった名前です。私が歌うのは、神様の愛するすべての人に、神様の愛の食物であるみことばを真っ直ぐに届けるためだと、今はわかります。わかっていても、たくさんよそ見してしまう私ですが、神様が許す限り、この賜物を通して、福音を届け続けたいです。

 愛を伝える役目をこの生涯を通して全うできる者でありたいと願っています。

 

製品紹介

ファーストソロアルバム「Singing I Go」

2021年発売
2,000円 税込


収録曲
1. このこころ ささげて
2. ここは素晴らしい
  How fair this spot Op.21-7(ラフマニノフ)
3. いちわのすずめ
4. I didn’t Know
  《動物の謝肉祭》より”白鳥”(サン=サーンス)
5. 麗しい日々よ
  《古典様式による36のアリア》より”Amorosi miei giorni”(S.ドナウディ)
6. 御名をほめたたえる歌声より
  組曲《惑星》より”木星”(G.ホルスト)
7.歌いつつ歩もう

このアルバムについては下記のサイトで詳しく紹介しています。

関連リンク

◯instagram
https://www.instagram.com/manami_tsukishita/


◯YouTube 「mana music ministry」
https://www.youtube.com/channel/UC_9YvwJ663NYiSYhconOSJQ


◯Wisdom record
https://www.wisdomrecords.com/manami

ひつじの一言

月下愛実さんから証しを頂き拝見しました。
歌を自分のために用いてきたのが、あるとき神様が下さった賜物として理解し、
神様のために用いるようになったとのこと。
神様から頂いた賜物を、神様のためにもちいることが出来ることはなんとさいわいでしょう。

これからの活動に期待したいと思います。

「それぞれが賜物を受けているのですから、神の様々な恵みの良い管理者として、その賜物を用いて互いに仕え合いなさい。」(ペテロⅠ 4:10)

 

 

 

 

ひつじ

ひつじ

大阪在住のクリスチャンです。

関連記事

特集記事

TOP